不動産を売る前に
知るべきこと

不動産会社選びは不動産売却で損をしないための基本といえます。
ここで得た知識をぜひ不動産会社選びのご参考にしてください。

不動産を売る前に知るべきこと

不動産を売却しようと思ったら

『不動産を売却する』というイベントは一生のうちに何度もあることではないでしょう。 ご売却をお考えになられている背景にはそれぞれに、いろいろな事情があることと思います。
ですが、共通していえることは大切な財産を手放すという事実です。
『少しでも良い条件で手放したいし、失敗はしたくない』というのが皆様の本音ではないでしょうか。

でも、不動産会社って皆様にとってどんな存在でしょうか?たくさんの疑問を抱えている状態で、 よく知らない不動産会社を訪問するのはとても勇気のいることです。

実際、世の中にはたくさんの会社があり、さまざまです。
すべての不動産会社が良心的で、売主様の立場で物事を考え実行してくれればよいのですが、残念ながら現実はそうではありません。

素直な売主様が損をしないためにも、会社選びは基本中の基本ともいえます。
どの立場で話をしているのか…しっかりと見きわめましょう。

不動産を売却しようと思ったら

不動産の売却とは

不動産の売却とは

不動産を今からお売りになろうとしている方、高額査定で見積もりしようとされている方。
不動産の査定額は値下がりしてしまうことをご存じでしょうか?
つまり、

車の査定と、不動産の査定は違う

ということです。
車の査定は査定額が高いところに買い取ってもらうのがお得です。
なぜなら、査定額をそのまま現金化することができるからです。

ところが、不動産の査定は車の査定と違い、査定後すぐに現金化できるわけではありません。
不動産の場合は『査定額=現金』ではないのです。

不動産の査定額は、売れなければ売れるまで値下げしなければなりません。

ネットやチラシなど情報を見ている購入希望者は、他の不動産と見比べもっと値下がりするのを待っています。 大幅に値下がりすると、ズルズルといつまでも売れなくなってしまうのです。

では、高く売れるにはどうすればよいのでしょうか?

それは購入希望者も納得する『市場の適正価格』にすることです。
まずは、市場に合った適正価格にすること。そうしないと購入希望者から見向きもされないのです。

では、適正価格にするにはどうすればよいのか?そこは当社にお任せください。

適正価格を付けるにはまず、市場価格を知らないといけません。徹底的に調査した市場価格こそが《適正価格》そのものです。

大輝不動産は、菊陽町・合志市・大津町・熊本市東区・北区に密着しているからこそ、 市場価格を把握し信頼性のある情報を得ることができ、『市場の適正価格』をつけることができるのです。

まずは査定を

まずは査定を

不動産の価格は一般的に分かりにくいと思われがちですが、データ化することでより客観性と迅速性を高め、適正価格を導き出すことができます。 そこまでするなら査定費用は高いのでは…?と思われるかもしれませんが、大輝不動産では査定無料です。
大輝不動産の査定は

  • 地域に密着しているからこそ分かる、信頼性のある情報
  • 客観性を重視した高度な査定技術
  • 物件評価の迅速性

です。査定希望の方は、ぜひご連絡ください。

不動産売却の心構え

これまで住まれていたお住いであれば、なぜ心構えが必要なの?と思われるかもしれません。
不動産は『売る』と決めた瞬間から何千万円という『商品』になります。
買主様(購入者)と契約するまで、売主様(あなた)が管理・メンテナンスなどをしなくてはなりません。
もし、あなたが買主様の立場だったら、きれいな方が購入したくなりますよね?商品が汚かったらいつまでたっても買主様が現れず、値下がりしてしまいます。
そうならないためにも、『商品』という元のお住いを取り扱うための心構えが必要になってくるのです。

買主様が見学に来られるときの心構え

まずは査定を

購入を希望する買主様が見つかると、買主様と一緒にスタッフがあなたの物件を見学で訪れます。そのときの対応で契約に結び付くかどうかが変わってきますので、下記内容をご注意ください。

① スタッフ以上に話をし、思わず余計なことまで喋ってしまった…

喋りすぎは焦っているように思われ、印象を悪くしてしまいます。
スタッフが物件の説明をする傍らで、補足程度のお話をされるのが良い印象となります。

② 買主様に対しての態度が無愛想

喋りすぎるのもいけませんが、無愛想すぎるのも印象が悪くなってしまいます。
普段、お客様をお迎えされるように、お客様用のスリッパなどを揃えておくと、嬉しい心遣いかもしれません。

③ 買主様のことを詮索しすぎる

初対面の方に自分のことを根掘り葉掘り聞かれるのは、あまりよい気がするものではありません。
売却後、どういった方が住まれるのか気になるところではありますが、大事に住まれている物件には、同じように大事にしてくださる方が現れるものです。安心して見学者をお迎えください

メンテナンスの心構え

見学に来られた買主様に良い印象を持っていただくためには、日ごろから管理・メンテナンが必要です。

庭・外壁・バルコニー

庭・外壁・バルコニー

一戸建ての場合、庭も重要なポイントとなります。

庭・外壁・バルコニー

チェックポイント

  • 庭に粗大ごみがある
  • 雑草が生い茂っている
  • 外壁・バルコニーなどが汚れたまま

対策

  • ゴミは撤去する
  • まめに草取りをする
  • 汚れたところは極力キレイに
玄関

玄関

家の顔ともいえる場所、玄関。最初の印象をよくするためにも、綺麗にしておきましょう。

玄関

チェックポイント

  • 玄関内にたくさんの靴がある
  • マンションのポーチなどがちらかっている

対策

  • お客様のためのスリッパを準備しておくのも嬉しい心遣いです。
キッチン・トイレ・浴室

キッチン・トイレ・浴室

買主様には主婦の方も多いです。
家にいる時間が長いため、ご主人よりも厳しいチェックをされる傾向にあります

キッチン・トイレ・浴室

チェックポイント

  • トイレの匂い、汚れ
  • 浴室のタイルや浴槽の汚れ
  • キッチンのレンジや換気扇の汚れ

対策

  • 窓があるなら開放し、無ければ換気扇を回して匂いや湿気を除去しておきましょう。
  • 換気扇なども定期的に掃除しておくとよいでしょう。
照明

照明

すべての照明を付けて明るくした方が、印象がよくなります。

照明

チェックポイント

  • 照明が暗い、または壊れている。

対策

  • 購入希望者が見学する時刻は、日中の明るい時間帯に案内しカーテンやブラインドは開けて、解放感のあるお部屋を演出するとよいです。
部屋の匂い

部屋の匂い

家の中にはご家族が気がつかない独特の匂いがあります。しかし他人にはすごく気になります。

部屋の匂い

チェックポイント

  • カーテンやカーペットについたペットや煙草の匂い
  • エアコンのフィルター未清掃。

対策

  • こびりついた匂いは簡単に落とせませんが上記の項目を清掃し、消臭剤などで対応すればかなり匂いをカットできます。
周辺環境

周辺環境

見学をされる方は色々な質問をしてくるため、周辺環境の事もしっかりと答えられた方が良いです。

周辺環境

チェックポイント

  • スーパー・幼稚園・学校・銀行・病院など周辺にあるのか

対策

  • 上記項目を含め、公共交通機関まで徒歩何分くらいかなどは知っておきたいです。
修正できる傷・破損

修正できる傷・破損

家は新しくても室内の破損が目立つと見学する方は幻滅し、購買意欲が低下してしまいます。

修正できる傷・破損

チェックポイント

  • 障子に穴が空いている
  • ふすまが破れたりしている
  • 壁に落書きがしてある
  • 畳にタバコの焦げ跡がある

対策

  • 障子の補修程度ならご自分でも可能です。
  • ふすまの補修もそれほどお金もかからないので、できるだけ早めに補修しておきましょう。
押入れ・クローゼット

押入れ・クローゼット

特に主婦の方は収納スペースがどれくらいあるのか、大きさはどれくらいかを気にします

押入れ・クローゼット

チェックポイント

  • 押入れやクローゼットの中がちらかっている

対策

  • 収納に物がぎっしりで片付け出来ない場合には、処分するか一時的に預かってもらうとよいかもしれません。

不動産の売却には、さまざまな方法があります

任意売却という方法

任意売却とは借入金(住宅ローン)が返済できなくなった場合にその担保(不動産)を金融機関の合意を得て売却する方法です。

共有不動産の持分買い取り

ワケアリ不動産のお悩み解決します。

  • 親から相続した不動産が兄弟で共有名義
  • 離婚後に共有名義の不動産がある
  • 自分の土地に知り合いが住んでいて折り合いが悪いなどなど・・・

まずはお話しをお聞かせください。

売却のことで、迷っていたり悩んでいたりするなら、
まずは一度お話を聞かせてください。
ご相談も査定も、もちろん無料で承ります。

LINEなら、気づいた時にすぐ相談できます。

ちょっと聞きたいときに、すぐやり取りできるのがLINEのいいところ。
気軽につながって、聞きたいことはしっかりと聞いてください。

電話で相談する

大輝不動産のスタッフが懇切丁寧に
ご対応させて頂きます。

TEL0120-132-021

営業時間9:30〜18:00 定休日水曜日・祝日

無料査定を申し込む

メールフォームからの無料査定は
24時間365日受付中です。